
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:26:56.21 ID:nrjK6mXBi
法案提出可決されたから後は衆参で可決するだけ!
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:27:56.87 ID:UWCWDltJ0
慌てるのは情弱だけ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:35:07.86 ID:HaXYYv/R0
これいつから施行されんの?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:36:46.81 ID:tggQc2FH0
親告罪だろ?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:38:35.28 ID:euakWqqe0
DLしてる奴捕まえる労力が有るならULしてる奴捕まえるけどな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:39:52.77 ID:87fY7TMi0
どうせ売り上げは変わらないのにな
TSUTAYA大勝利か……
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:39:59.16 ID:25AbkWtaP
ダウンロード刑事って誰?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:40:42.22 ID:fLPj0csc0
DLのリンクを踏むと勝手に通報するブラクラ的なのだれか作ってよ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:41:24.06 ID:tggQc2FH0
それにULはもうとっくに違法で親告罪
それなのにP2Pでの割れは減らない
要するに親告罪なら同じこと
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:45:41.66 ID:INEv/+SKO
うっかりリンク踏んじゃって勝手にダウンロード始まったんだけど仕方ないよね
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:48:04.65 ID:LtyEAtMr0
>>2323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:40:42.22 ID:fLPj0csc0
DLのリンクを踏むと勝手に通報するブラクラ的なのだれか作ってよ
もうそれブラクラじゃないな
もっとエグイ何か
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:50:18.68 ID:LtyEAtMr0
始まったら通報しまくってもおk?
100人くらい捕まえたら謝礼とか出るかもなwww
1000人くらい捕まえたら英雄だろうかwwww
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:50:52.14 ID:10hAZPSM0
アップロード取り締まってろよ…
しかもしらなかったらおkとかなにごと
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:52:04.82 ID:rcnjEz/ki
絶対誰かやってるだろ
大学の学生寮とか摘発したら楽しそうだな
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:52:48.94 ID:mvVmjMCu0
議員の息子や孫から調べようず
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:53:20.64 ID:LtyEAtMr0
>>3434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:50:52.14 ID:10hAZPSM0
アップロード取り締まってろよ…
しかもしらなかったらおkとかなにごと
「これは犯罪です」って警告文も一緒にダウンロードさせたら
知ってる扱いにできるんじゃね
ていうか法律作った人間なら知ってて当たり前だから
スーパーハカーの出現で
現職議員全員逮捕とかになるかもわかんね
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:54:13.04 ID:tggQc2FH0
>>3939 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:53:20.64 ID:LtyEAtMr0
>>34
「これは犯罪です」って警告文も一緒にダウンロードさせたら
知ってる扱いにできるんじゃね
ていうか法律作った人間なら知ってて当たり前だから
スーパーハカーの出現で
現職議員全員逮捕とかになるかもわかんね
詐欺で一儲けできるな
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:57:38.21 ID:tNfAd7JH0
同人がセーフならどうでもいいよ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:58:12.39 ID:C/1waU/E0
え?同人はセーフなの?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:59:46.90 ID:LfUZpyzbi
これって裏で何か別の不都合とかあったんじゃねーの?
そんなんでもなきゃこんないいかげんな法案通らないだろ。
そのくせ話題を逸らすには絶大な効果のある法案だよな。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:00:25.94 ID:tVRY1icp0
どうやって違法ダウソしてる人間特定すんの?
ファイル共有ソフト使用してうpも同時にしてる馬鹿なら
すぐ分かりそうだけど
動画を視聴ソフトで落としてる人間とか
ウェブストレージから落としてりゃわかんねぇんじゃね?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:02:05.87 ID:LtyEAtMr0
>>4848 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:00:25.94 ID:tVRY1icp0
どうやって違法ダウソしてる人間特定すんの?
ファイル共有ソフト使用してうpも同時にしてる馬鹿なら
すぐ分かりそうだけど
動画を視聴ソフトで落としてる人間とか
ウェブストレージから落としてりゃわかんねぇんじゃね?
ローラー作戦で当てずっぽうにPC押収したら大漁じゃね?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:04:00.98 ID:tVRY1icp0
>>5252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:02:05.87 ID:LtyEAtMr0
>>48
ローラー作戦で当てずっぽうにPC押収したら大漁じゃね?
<ピンポーン
警察やPCあるな?ちっと見さしてもらうで
やっぱりあったな×時×分著作権法違反で逮捕や
(´・ω・`)こんな未来怖いお
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:06:20.39 ID:C/1waU/E0
>>5353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:04:00.98 ID:tVRY1icp0
>>52
<ピンポーン
警察やPCあるな?ちっと見さしてもらうで
やっぱりあったな×時×分著作権法違反で逮捕や
(´・ω・`)こんな未来怖いお
2台用意しておとりと本命使い分けたら?
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:09:51.71 ID:tVRY1icp0
>>5555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:06:20.39 ID:C/1waU/E0
>>53
2台用意しておとりと本命使い分けたら?
何やもう一台あるんかい。どれこっちも見さしてもらうで
おいなんやこれは!児ポやないか!!児ポ処罰法違反でも逮捕やで!!!
こうなっちゃうやん((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:11:06.06 ID:C/1waU/E0
本命をノートにして警察来たら隠すとかは?
電子レンジに入れても意味無いんだっけ?
Pick Upブログ記事(別ウィンドウで開きます)
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:11:48.91 ID:+CKqOXgL0
2chすら見れなくなるの?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:11:57.06 ID:tggQc2FH0
>>6060 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:11:06.06 ID:C/1waU/E0
本命をノートにして警察来たら隠すとかは?
電子レンジに入れても意味無いんだっけ?
HDDの部分に強力な磁石を押し当てる
磁石は隠しておけ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:13:09.61 ID:axL8k7o9i
てか、裁判所の令状もなしに家のパソコン勝手に調べられるものなの⁇
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:13:53.07 ID:LtyEAtMr0
>>6464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:13:09.61 ID:axL8k7o9i
てか、裁判所の令状もなしに家のパソコン勝手に調べられるものなの⁇
令状がそんなに取りにくいもんだと思ってんの?
Pick Upブログ記事(別ウィンドウで開きます)
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:14:11.49 ID:5p8d21/h0
>>4444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:57:38.21 ID:tNfAd7JH0
同人がセーフならどうでもいいよ
同人もほとんどアウトだから安心しろ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:14:51.16 ID:tggQc2FH0
まあ犯罪自慢してるゆとれんと共を駆逐して前科持ちにしてやろうず
Pick Upブログ記事(別ウィンドウで開きます)
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:15:08.75 ID:Wh+CTnNf0
え?みんなの家に一斉に警察官が来るん?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:16:27.43 ID:tggQc2FH0
流石に未成年がどんどん逮捕されていけば国も真っ青だろ
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:18:24.49 ID:eXL/l+Tk0
>>7676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:16:27.43 ID:tggQc2FH0
流石に未成年がどんどん逮捕されていけば国も真っ青だろ
こんなに蔓延してたのかってことでさらに強化の理由ができます
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:20:34.41 ID:+CKqOXgL0
いつも思うなぜ専門家も交えて草案を作らないのか
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:20:49.42 ID:mAlcQXeY0
結局どこまでがダメでどこまでが良いのか分からずにここまできた
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:21:11.67 ID:2KZrKfWK0
刑事罰化以前に張られたリンク踏んだら
即犯罪者というわけかよ...
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:21:46.97 ID:LfUZpyzbi
これで映像、音楽制作関係者は言い訳できなくなったな。
今後著作物の売れ行きが相変わらずの横這いだったらもう言い訳できねーぞ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:23:43.41 ID:LtyEAtMr0
マジで警官目指そうかな
出世とかは考えてないし
国家権力振りかざして気にくわない奴を逮捕しまくりたい
Pick Upブログ記事(別ウィンドウで開きます)
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:24:47.96 ID:C/1waU/E0
>>9999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:23:43.41 ID:LtyEAtMr0
マジで警官目指そうかな
出世とかは考えてないし
国家権力振りかざして気にくわない奴を逮捕しまくりたい
地元に帰って警察になって
ガキの頃嫌いだった奴逮捕とか面白そうだな
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:25:27.13 ID:++droe950
結局これってアップしてる人数よりダウソしてる人数のが多いからそれで検挙数稼ぎたいだけだろ
原因の腐ったミカンを取り除かないで周りで腐っていくミカン取って数だけ稼ぐ
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:25:52.75 ID:LtyEAtMr0
>>102102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:24:47.96 ID:C/1waU/E0
>>99
地元に帰って警察になって
ガキの頃嫌いだった奴逮捕とか面白そうだな
いいねぇ
ゲスの極みだ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:26:08.67 ID:uuK97LG10
警視庁からのお知らせ
「最近、悪辣な振り込めサギが増加してます。ご注意下さい。」
「最近の手口はお子さん(男性)のパソコンから情報を盗み出して悪用してます。」
「警視庁ではお宅のパソコンを無料で悪用された形跡がないか診断いたします。」
「お子様のパソコンを窓口にお持ち下さい。」
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:26:45.22 ID:LdHKuUDW0
沢山の人が違法ダウンロードしているのに全部捕まえるの?
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:26:55.95 ID:C/1waU/E0
アリスソフトがふりーおkって言ってるゲームは流石に許されるよな?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:27:23.00 ID:LtyEAtMr0
>>106106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:26:45.22 ID:LdHKuUDW0
沢山の人が違法ダウンロードしているのに全部捕まえるの?
全部捕まえようぜwwwwwwwwwwww
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:27:52.90 ID:tVRY1icp0
警察と検察あと裁判所は年間何万人逮捕されたらごめんなさいするかな
いっそのこと全国民が法案施行当日に警察にPCかスマホ片手に自首しちまったらどうだろうか
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:28:04.24 ID:GzyT+zOHO
アップロード者を軽視してダウンロードばっか検挙するのかなぁ
ヤクの売人をスルーするようなもんか
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:28:53.31 ID:tggQc2FH0
>>107107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:26:55.95 ID:C/1waU/E0
アリスソフトがふりーおkって言ってるゲームは流石に許されるよな?
あれトレントで配布だろ
容量から見て疑わしいってことで来るんじゃね
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:29:28.46 ID:tNfAd7JH0
最近ボカロ曲しか聞いてないからこれは許されるよな
ダメって言われたらさすがに‥‥
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:29:31.93 ID:r1peUUdk0
結局いつからなの?
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:30:22.50 ID:++droe950
>>111111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:28:04.24 ID:GzyT+zOHO
アップロード者を軽視してダウンロードばっか検挙するのかなぁ
ヤクの売人をスルーするようなもんか
だってアップ者を逮捕したらダウソ者が減って検挙数が減るからな
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:31:24.08 ID:mv3dYpud0
とりあえず公務員全員調べてからにしようぜ
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:31:49.13 ID:pR0nVMu70
これって著作権持ってる人が見つけなきゃいけないんじゃないの?
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:31:54.09 ID:LfUZpyzbi
>>124124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:30:22.50 ID:++droe950
>>111
だってアップ者を逮捕したらダウソ者が減って検挙数が減るからな
なぜ増やす必要があるのか
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:32:19.38 ID:LtyEAtMr0
>>130130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:31:49.13 ID:pR0nVMu70
これって著作権持ってる人が見つけなきゃいけないんじゃないの?
そうじゃなくなったってこと
誰が言っても良い
俺が言っても良い
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:32:42.19 ID:pR0nVMu70
>>134134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:32:19.38 ID:LtyEAtMr0
>>130
そうじゃなくなったってこと
誰が言っても良い
俺が言っても良い
俺が
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:33:18.31 ID:5oY4pyzFO
>>128128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:31:24.08 ID:mv3dYpud0
とりあえず公務員全員調べてからにしようぜ
天皇家は大丈夫なんだろうか
うっかりってこともあるだろう
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:33:29.42 ID:pR0nVMu70
途中
>>134134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:32:19.38 ID:LtyEAtMr0
>>130
そうじゃなくなったってこと
誰が言っても良い
俺が言っても良い
俺が>>134134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:32:19.38 ID:LtyEAtMr0
>>130
そうじゃなくなったってこと
誰が言っても良い
俺が言っても良い
が違法DLしてるって警察に言えば
警察が捜査して、何か引っ掛かれば逮捕って事?
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:34:38.15 ID:LtyEAtMr0
>>141141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:33:29.42 ID:pR0nVMu70
途中
>>>>134
俺が>>>>>>134が違法DLしてるって警察に言えば
警察が捜査して、何か引っ掛かれば逮捕って事?
俺はならねーけどなwwwwww
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:34:39.99 ID:5oY4pyzFO
互いを監視し、警察に密告しあう
そんな恐ろしい社会になるんだろうか
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:34:47.88 ID:Dtzf5nW50
調べたら親告罪らしいなこれ
被害届が提出されていて、なおかつあらかじめ警告を促されるらしいから
よっぽどのことじゃないと捕まえられないんじゃないのかこれ
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:35:45.05 ID:axL8k7o9i
てかなんでダウンロードなんてめちゃくちゃ広義のもの縛ってんだよ……取り締まるなら法律的にダウンロードを定義づけてそのうえである方法でコンテンツをダウンロードした場合だけとかになってるのかな?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:36:29.80 ID:tVRY1icp0
>>140140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:33:18.31 ID:5oY4pyzFO
>>128
天皇家は大丈夫なんだろうか
うっかりってこともあるだろう
陛下「この間公務で見逃した朝ドラでも見るとするか」
数日後
<ピンポーン
陛下「なんですかなこんなに朝早く」
警官「はっその……著作権法違反で逮捕させていただきたく存じ御奉ります」
ありえないだろさすがに
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:36:32.77 ID:++droe950
>>131131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:31:54.09 ID:LfUZpyzbi
>>124
なぜ増やす必要があるのか
警官の点数稼ぎ
車のネズミ捕りと一緒である程度の検挙数上げて仕事してんぜっていうアッピル
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:38:21.32 ID:pR0nVMu70
>>154154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:36:32.77 ID:++droe950
>>131
警官の点数稼ぎ
車のネズミ捕りと一緒である程度の検挙数上げて仕事してんぜっていうアッピル
でもこれ決まったら、DLと紐付でUPも捕まえないとおかしくね
IP開示とか出来るようになるんでしょ
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:38:37.95 ID:+CKqOXgL0
天皇は宮内庁職員のせいにできる
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:40:13.53 ID:FvWtpGBR0
鯖が海外だったら無問題
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:41:13.58 ID:LtyEAtMr0
さらに言えば、Googleのバックに付いてるロスチャイルド家の陰謀
日本制圧の兆し
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:42:06.05 ID:t88htx550
>>159159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:40:13.53 ID:FvWtpGBR0
鯖が海外だったら無問題
だからダウンロード取り締まるんだろうよ 海外鯖で上げられたものは海外でしか扱えないからダウンロードで取り締まるんだろ
海外鯖にあろうが日本でダウンロードするんだからアウト
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:42:16.82 ID:mv3dYpud0
カスラックやろ
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:42:20.20 ID:LtyEAtMr0
ごめんなさい嘘です先ほど書いたことは全て誤りです私の勘違いでした
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:42:26.08 ID:nDmtk7+B0
>>163163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:41:13.58 ID:LtyEAtMr0
さらに言えば、Googleのバックに付いてるロスチャイルド家の陰謀
日本制圧の兆し
youtubeで初音ミクの曲とかがどんどん消されてるんだよな
著作権に問題がないものも
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:43:30.92 ID:t88htx550
アニメをテレビカメラで直接とって そのデータをPCに移動させたらどうなるのっと
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:43:33.78 ID:Xh0YVKNOO
河本と同じ
タダで貰えるなら貰っておこうてだけ
有料なら買わない
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:43:41.49 ID:+CKqOXgL0
ニコ厨が大量死してくれるなら
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:44:31.29 ID:NGJxFXyF0
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540420.html?ref=twitter
リッピング違法化って何だよホントに馬鹿なんじゃねえの?
ipodもWalkmanも終わりだろ
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:45:33.97 ID:aBuq/j4q0
なんかもうダウンロードもTorrentもアウトってことになりそうだな
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:46:39.06 ID:++droe950
>>155155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:38:21.32 ID:pR0nVMu70
>>154
でもこれ決まったら、DLと紐付でUPも捕まえないとおかしくね
IP開示とか出来るようになるんでしょ
そうなればいいけどDL者単体でも捕まえられると判断されれば
点数稼ぎに適当に検挙しまくりとか十分ありえる
DLの違法性とかよくわかんないジジババの考えた法案だとしたらナマポと一緒で穴なんか開きまくりだろうし
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:46:59.33 ID:FvWtpGBR0
>>165165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:42:06.05 ID:t88htx550
>>159
だからダウンロード取り締まるんだろうよ 海外鯖で上げられたものは海外でしか扱えないからダウンロードで取り締まるんだろ
海外鯖にあろうが日本でダウンロードするんだからアウト
警察が特定の接続先の情報開示をいちいちプロバイダに請求するの?
そんなひまじゃないだろ
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:48:37.07 ID:wo+i/Om90
Perfect Darkあたりは取り締まれるんかね
あほは前につかまってたけど
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:48:42.70 ID:t88htx550
>>182182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:46:59.33 ID:FvWtpGBR0
>>165
警察が特定の接続先の情報開示をいちいちプロバイダに請求するの?
そんなひまじゃないだろ
そうや そんな暇じゃない だから一定期間に見せしめで逮捕するの
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:49:32.63 ID:BDatereI0
ネットって自由すぎるからもっともっと規制やら何やらやったほうがいいね
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:50:36.78 ID:hbrd2epC0
>>2323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 11:40:42.22 ID:fLPj0csc0
DLのリンクを踏むと勝手に通報するブラクラ的なのだれか作ってよ
踏んだら、自動でどこかの動画サイトの著作権動画にリダイレクト
その後自動で通報っていうスクリプト作ったら誰が捕まるの?
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:51:42.39 ID:t+wEE8Q00
リッピング違法化って、それありきの機械はどうなるん
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:53:03.17 ID:VlZI/P4j0
今のうちツタヤでレンタルコピーしとくか…
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:54:02.90 ID:++droe950
リッピング違法化ってことは携帯端末に音楽入れようと思ったら
楽曲販売サイトで買ってDLしかなくなるってことか
CD→PC→端末が違法になるんだもんな
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:54:40.12 ID:ufetlyD30
お母さん喋らないように言って
ラジカセで録音するしかねーな
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:54:48.20 ID:YW5RaZwk0
こんなの実質機能しないだろうな
車の規制速度とか未成年の飲酒みたいなもん
捕まえることができる状態にしとくのが大事なんじゃね?
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 12:54:49.13 ID:dIh8jglz0
リッピングはDVDだけなん?
自分で買っててもPCの中に保存したらアウトに見えるんだがこれ
転載元サイト:2ch
転載元URL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339727216/
Pick Upブログ記事(別ウィンドウで開きます)